バウハウス『Joschmi』復刻フォント・ウォールクロック\(^o^)/
本日ご紹介するのはウォールクロック
今では誰もが知る、1923年に ドイツのヴァマイルで開催された
バウハウス展のポスター製作者 【ヨースト・シュミット】
シュミットは デッサウの バウハウス・デザイン学校 で
カリグラフィの講師を務め、広告制作、タイポグラフィ
印刷ワークショップを指導しました。
現在バウハウスとして知られる グラフィックデザインスタイル を
確立した人物の中でも 第一人者です。
そんな「ヨースト・シュミット」の特徴的なフォント『Joschmi』を
小さめのプライウッドのボディにしらった 壁掛け時計です

"毎時" を表す 数字と針は「黒」
"分" を表す 数字と針は「青」というふうに
数字 と 針 を 色統一しているので
お子様部屋で時間を教える 知育時計としてもオススメです\(^o^)/

サイズ:Φ253 × D44(mm)
6,380円です


本日の『リブズのおいやん』 (店長)
今日は一日中、倉庫の片づけ。

外ではあっちこっち穴を掘ってました。


肝心の店内模様替えは・・・
まだまだ道半ば。。。

(ゴミ箱コーナーがデケました\(^o^)/)
毎週月曜日は雑貨5%OFF!です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから
大反響の『匠』も 『リブズ倶楽部』も
『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます

すべてに
ありがとうございます\(^o^)/

大阪府阪南市で家具・雑貨を販売していますリブズコアのホームページです。

にほんブログ村
読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます

今では誰もが知る、1923年に ドイツのヴァマイルで開催された
バウハウス展のポスター製作者 【ヨースト・シュミット】
シュミットは デッサウの バウハウス・デザイン学校 で
カリグラフィの講師を務め、広告制作、タイポグラフィ
印刷ワークショップを指導しました。
現在バウハウスとして知られる グラフィックデザインスタイル を
確立した人物の中でも 第一人者です。
そんな「ヨースト・シュミット」の特徴的なフォント『Joschmi』を
小さめのプライウッドのボディにしらった 壁掛け時計です


"毎時" を表す 数字と針は「黒」
"分" を表す 数字と針は「青」というふうに
数字 と 針 を 色統一しているので
お子様部屋で時間を教える 知育時計としてもオススメです\(^o^)/

サイズ:Φ253 × D44(mm)
6,380円です



本日の『リブズのおいやん』 (店長)
今日は一日中、倉庫の片づけ。

外ではあっちこっち穴を掘ってました。


肝心の店内模様替えは・・・
まだまだ道半ば。。。

(ゴミ箱コーナーがデケました\(^o^)/)
毎週月曜日は雑貨5%OFF!です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから


『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます


すべてに
ありがとうございます\(^o^)/



にほんブログ村

読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます

スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.