ピカルディ3兄弟\(^o^)/
フランスに工場を持つデュラレックスは
世界で初めて強化ガラスの食器を製造したメーカーと云われています。
1960年代には日本に大量に輸入されるようになりました。
コーヒーショップで使われていたウォーターグラスが
どんどんデュラレックス製品に替えられていった時期はもう50年も前の話です。
ピカルディはその頃からのデザインです。
フレンチデザインの今でも『新しい』に拍手です。
この強化ガラスは衝撃、温度変化に強く
そのうえ割れた破片が普通のガラスの破片に比べて怪我をしにくいのが特徴です。
(木村硝子店さんHPより引用させていただきました。)
そんなピカルディの中でも
一番多く使われている250ccサイズのグラス

484円
そして今回入荷してきたのが
デュラレックス65周年のグレイ

660円
そして「リブズコアらしいわぁ」とよくいわれる
ラバーコーティングしているソフトタッチのブラック

968円
(こちらは2次加工しているので強化ガラスとは言えませんがカッチョエエです\(^o^)/)
あなたなら どれをお選び???

本日の『リブズのおいやん』 (店長)
祭がないと、普通の日曜日です。 当たり前やけど 笑
たくさんの方にご来店いただき
楽しく時間を過ごしてもらえる。
そんな当たり前がこれから先もずっと続きますように
今月はイベントいっぱい\(^o^)/





各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから
大反響の『匠』も 『リブズ倶楽部』も
『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます

すべてに
ありがとうございます\(^o^)/

大阪府阪南市で家具・雑貨を販売していますリブズコアのホームページです。

にほんブログ村
読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます
世界で初めて強化ガラスの食器を製造したメーカーと云われています。
1960年代には日本に大量に輸入されるようになりました。
コーヒーショップで使われていたウォーターグラスが
どんどんデュラレックス製品に替えられていった時期はもう50年も前の話です。
ピカルディはその頃からのデザインです。
フレンチデザインの今でも『新しい』に拍手です。
この強化ガラスは衝撃、温度変化に強く
そのうえ割れた破片が普通のガラスの破片に比べて怪我をしにくいのが特徴です。
(木村硝子店さんHPより引用させていただきました。)
そんなピカルディの中でも
一番多く使われている250ccサイズのグラス


484円

そして今回入荷してきたのが
デュラレックス65周年のグレイ


660円

そして「リブズコアらしいわぁ」とよくいわれる
ラバーコーティングしているソフトタッチのブラック


968円

(こちらは2次加工しているので強化ガラスとは言えませんがカッチョエエです\(^o^)/)
あなたなら どれをお選び???

本日の『リブズのおいやん』 (店長)
祭がないと、普通の日曜日です。 当たり前やけど 笑
たくさんの方にご来店いただき
楽しく時間を過ごしてもらえる。
そんな当たり前がこれから先もずっと続きますように

今月はイベントいっぱい\(^o^)/





各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから


『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます


すべてに
ありがとうございます\(^o^)/



にほんブログ村

読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます

スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.