Welcome to my blog

らしくないから良いんです!

リブズコア

リブズコア

今日ご紹介するのはコタツ。

え゛ーーーっ! こんなに暑いのに???
と思われそうですが

一年通して使っていただけそうなコタツです

まずは
国産のクルミの木を使った こちらのコタツ

IMG_5698_20210803174507ec1.jpg

希少な国産「オニグルミ」材の明るい茶褐色と優しいフォルムが特徴です

IMG_5699_20210803174300ee9.jpg

ウォールナット材もございますので、周りの家具との兼ね合いなどで
お選びいただけるようになっています

145025177.jpg

細めの丸脚は小さな子どもにも優しく
スペースを広く取れるメリットもあります

特徴的な天板のカタチが空間にリズムを作ってくれます
ソファ前にも置きやすい長方形と、角がなくみんなで囲める円形のイイトコどりです\(^o^)/

Rasmo120_top02_sq800.jpg

Rasmo_Walnut105_top01_sq800.jpg

幅105×奥行70×高さ39.5cm 55,800円
幅120×奥行80×高さ39.5cm 59,000円です



そしてもうひとつはウォールナットの独創的なコタツです

IMG_5702.jpg

アイアン調の塗装を施した細い脚。
先っぽのウォールナットは単なる飾りではなく
着脱することで高さ調整ができる継脚です
高さ43cmは寝返りがうちやすいのも嬉しいです

IMG_5701.jpg

三角形のピースが互い違いに連なるように貼り合わせることにより
使っている木はウォールナット1種類ですが
見る角度によって濃淡が生まれ、三角形が浮き上がります。

サイズは120×60cm。
どちらかと言えば、コタツとして使わない時期に
ソファーの前のセンターテーブルとして使いやすいサイズです。
普段のセンターテーブルが冬になるとコタツに出来る機能が付いているってカンジですね

69,800円です

どちらのコタツもカーボンヒーターを採用。
遠赤効果が非常に高く、身体の芯からポカポカ暖かくなりますよ





本日の『リブズのおいやん』 (店長)

日々の仕事が溜まってきて
キャパオーバーに近いところまできています。

オーバーしていないんで
ちゃんと仕事はこなしていますが
新しいことに進みたいのに
それが後回しになってるのが・・・・・・。

でもひとつひとつ
コツコツやり遂げていくしかないんで
地味~に頑張ってます









現在開催中の催しです!

cam20210701_tokuten1_pc.jpg



1_2021013115524733a.jpg






各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから

大反響の『匠』も 『リブズ倶楽部』
『コーディネート実例』『おしえて店長』
こちらから

(スマホ盤も好評!!) ありがとうございます
livescore_qr.jpg
すべてに
ありがとうございます\(^o^)/




大阪府阪南市で家具・雑貨を販売していますリブズコアのホームページです。


にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村

 
読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます
スポンサーサイト



最終更新日2021-08-03
Posted byリブズコア

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply