エレプラント♪
今日ご紹介するのは こちら

その名も 『エレプラント』
エレファント + プラント = エレプラント です。
陶器のゾウは愛知県瀬戸市で作られる瀬戸焼。
職人がひとつひとつ丁寧に仕上げました。
付属の受け皿も国産の陶器製。
受け皿の水をゾウの鼻から吸って植物を育てる栽培セットです

セット内容は
ゾウ型陶器/受け皿/給水フィルター付きインナーポット/膨らむ土/種/取説です。

こんなカンジです

グレーの象さんは
アップルミントが育ちます。

ホワイトの象さんは
ワイルドストロベリーです。

栽培を楽しんだ後は
ペン立てなどでお使いいただけます
1,650円です
本日の『リブズのおいやん』 (店長)
毎日あっという間に夜がきます。
でも充実してるって気分じゃないです。
どっちか言うと毎日焦ってる感じです。
病んでるんかな???
開催中のイベントです

各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから
大反響の『匠』も 『リブズ倶楽部』も
『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます

すべてに
ありがとうございます\(^o^)/

大阪府阪南市で家具・雑貨を販売していますリブズコアのホームページです。

にほんブログ村
読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます


その名も 『エレプラント』
エレファント + プラント = エレプラント です。
陶器のゾウは愛知県瀬戸市で作られる瀬戸焼。
職人がひとつひとつ丁寧に仕上げました。
付属の受け皿も国産の陶器製。
受け皿の水をゾウの鼻から吸って植物を育てる栽培セットです


セット内容は
ゾウ型陶器/受け皿/給水フィルター付きインナーポット/膨らむ土/種/取説です。

こんなカンジです


グレーの象さんは
アップルミントが育ちます。

ホワイトの象さんは
ワイルドストロベリーです。

栽培を楽しんだ後は
ペン立てなどでお使いいただけます

1,650円です

本日の『リブズのおいやん』 (店長)
毎日あっという間に夜がきます。
でも充実してるって気分じゃないです。
どっちか言うと毎日焦ってる感じです。
病んでるんかな???

開催中のイベントです


各種お問い合わせ、
ブログでご紹介してる商品が欲しい!なんてお声は
こちらから


『コーディネート実例』も『おしえて店長』も
こちらから
(スマホ盤も大好評!!) ありがとうございます


すべてに
ありがとうございます\(^o^)/



にほんブログ村

読んでくださった方、本当にありがとうございます。
さらにはランキングや拍手をクリックしていただいた方、
ホンマありがとうございます

スポンサーサイト
Comments 0
There are no comments yet.